2023年01月17日

JC新年祝賀会



加古川青年会議所の新年祝賀会力こぶ

若いJC現役の爽やかで、楽しそうな笑顔が印象的しょんぼり

私の30歳台、青年会議所での学びと実践が、今も役立っていますバット

現役当時よりも今の方が、忙しく、責任も重いですがチョキ

背負うだけの気力はあっても、体力はない 笑

体力ある現役のうちに がんばれ~OK







  

Posted by こうづきかずひろ at 18:53Comments(0)地域貢献

2022年10月31日

110周年記念式典





加古川西高校110周年記念式典チョキ

現役生徒の若々しい挨拶や立ち振る舞いには感心させられましたカメラ

心に残る式辞、ご挨拶、生徒会長の「よろこびの言葉」鈴

新聞には生徒会長のコメントが掲載。カッコイイですね本

同窓生の阪神タイガース通訳 三宅氏の生徒に語り掛ける講演新幹線

出席、視聴者はほんとにカルチャーショックでしたよアップ
  

Posted by こうづきかずひろ at 07:00Comments(0)地域貢献

2022年06月12日

市議会議員選挙



今日はAM7時から投票所の立会人を務めます。なき

選挙への関心が増し、投票率が上がりますようにビール

期日前投票が多いので、のんびり過ごします。笑






  

Posted by こうづきかずひろ at 06:56Comments(0)地域貢献

2018年02月11日

可能性への挑戦



加古川市社会福祉推進委員の研修会でいて座

元関取の舞の海秀平氏の講演を聞くことになりましたプリン

角界時代の入門時のエピソードから日馬富士まで若葉マーク

厳しい相撲の世界が、制度維持や文化継承のため太陽の塔

閉鎖的な社会になるのもうなずける、相撲界のゴタゴタもキョロキョロ

タレントのスキャンダル並みの扱いやもんねワーイ

国民やメディアがもっと寛容になりましょう、がんばれ力士拍手   

Posted by こうづきかずひろ at 07:31Comments(0)地域貢献

2017年03月05日

ゴミ減量への取り組み



加古川中央ロータリークラブの例会でりんご

加古川市環境部の現役職員をお招きしての力こぶ

市のゴミ減量&目標達成についての講義をいただきましたウトウト

事業系のゴミ削減は、どうも進捗はよくないようでヨット

経済情勢(景気拡大)によってゴミの増減は仕方ないとしてもプンッ

事業活動における最低限ベースのゴミは減量せねば・・・ガーン

経営者ばかりの例会ですので、成果に期待するわしし座  

Posted by こうづきかずひろ at 07:30Comments(0)地域貢献

2017年01月22日

新年会



町内会の新年会…セシルできのこ

食事会のあとはゲーム大会晴れ

恒例の豆運び競争で大盛り上がり失恋  

Posted by こうづきかずひろ at 09:15Comments(0)地域貢献

2017年01月02日

謹賀新年



今年2017の経済は良好のようですねカクテル

日銀や経済研究機関は上向き景気を強調してますねサクラ

今年は政治が安定し、経済が上向きに$

気象は安定、自然災害の無いように願ってます晴れ

本年もどうぞよろしくお願いしますハロウィンカボチャ

  

Posted by こうづきかずひろ at 07:30Comments(0)地域貢献

2016年08月24日

インターンシップTRUSCO



インターンシップ大学生に新製品を紹介していただきましたメロメロ

驚いたのは製品の特長や使用方法などの内容を十分理解して雪ウサギ

丁寧な商品説明でしたよ、すでに実践的な営業ですわ拍手

まぁ即戦力の学生さん・・・思わず弊社に応募せーへんか?ケーキ

とお願いしましたが、まだ3回生らしい

勉強も就職活動に、がんばってくださいねごはん



  

Posted by こうづきかずひろ at 21:28Comments(0)地域貢献

2016年02月16日

全市研修会



社会教育推進委員の研修会フンッ

講師は石井苗子氏 女優ですから、そりゃ綺麗で若々しいスイカ

「大人の生涯学習」というテーマで研修を受けましたがゴルフ

上手い話の展開と優しい声は、内容がより身近で楽しく感じましたアンテナ

正解のない問題が勃発する日々の生活や仕事・・・・ウトウト

山あり谷ありの人生、事業も浮き沈み、健康も崩れることもあるマル秘

どんな経験からも、学ぶ意気込みが大事ですね学帽

自分を育てる「育自」目指して、ず~っと勉強ですチョキ

  

Posted by こうづきかずひろ at 07:33Comments(0)地域貢献

2015年09月15日

加古川楽市


うどんスペシャルダウン

反省会 釜めしスペシャル??カクテル


弊社も協賛参加した第13回加古川楽市月

秋らしい天気に恵まれ、大いに盛り上がりましたね拍手

私は商工会議所の青年部OB会でパイン販売オドロキ

朝からビールビールで楽しく反省会までビール大笑いでしたマル秘
  

Posted by こうづきかずひろ at 07:30Comments(0)地域貢献

2015年08月03日

加古川まつり





加古川まつり 朝から晩まで暑かったですね晴れ

毎年ですが加古川駅周辺は、ごっつい警備体制メロメロ

警察、救急車、誘導係など裏方さんに感謝ですねカメラ

花火はヤマトヤシキの屋上で少し眺めることができた!?

写真の後には建設中の新加古川市民病院ハート  

Posted by こうづきかずひろ at 07:34Comments(0)地域貢献

2015年06月27日

議員総会



いつもお世話になるばかりの商工会議所電車

商工業の活力ある加古川のためカメラ

微力ながら頑張りたいと思います笑
  

Posted by こうづきかずひろ at 17:19Comments(0)地域貢献

2015年06月21日

インフィニティ



加古川西高校の文化祭 テーマ看板黒電話 

「夢から生まれる可能性は無限大」サーフィン

いろいろ気付かされます・・・・みかん

  

Posted by こうづきかずひろ at 07:33Comments(0)地域貢献

2015年06月14日

側溝一斉清掃



日曜 朝8時kらの町内溝掃除力こぶ

スコップ片手に近隣掃除隊が集結晴れ

20年ぐらいかけて側溝に溜まった泥をガーン

開始から30分で約500kg搬出晴れ

ハイスピード&すんごい高能率作業コーヒー  

Posted by こうづきかずひろ at 19:15Comments(0)地域貢献

2015年04月27日

ウェルネージKAKOGAWA



なにかと話題のウェルネージ加古川へ行ってきましたよたこ焼き

当社、毎年行事の健康診断メロメロ

昨夜は志方亭フルコース&ビールだから!?

検診数値の良化は望めない笑

最新施設のウェルネージベロ

綺麗でスムーズで俊足検診でしたよ~雪

最後の検診費用清算時に受付でいただいた珈琲館の割引券ケータイ

ここで割引券?って意外な展開でしたがプレゼント

公共施設でも「営業努力って当たり前ですよね!こうでなきゃ」王冠  

Posted by こうづきかずひろ at 07:30Comments(0)地域貢献

2015年03月08日

グランドゴルフ寺家町大会



寺家町町内グランドゴルフ大会カメラ

町内の社会推進委員として準備からプレーまで金貨

早朝からのグランド整備で、私のカラダは疲れ噴出力こぶ

グランドゴルフ小学校コースは斑レーン・・・結果は8ホールで29打本

グランドゴルフを甘く見てました、完敗です・・・・叫び

  

Posted by こうづきかずひろ at 19:14Comments(0)地域貢献

2015年01月01日

新年明けましておめでとうございます



ソフトバンクホークスおせち雪

珍しいおせちを楽しみながら、のんびりお正月雪

今年も仕事に社会活動に充実した年でありますようにヒ・ミ・ツ  

Posted by こうづきかずひろ at 19:42Comments(0)地域貢献

2014年09月27日

秋ですやん



多忙を極める今日この頃、仕事の宿題はもちろんのことオドロキ
仕事以外の宿題が溢れかえっているプンッ はぁ~~
ふと気付けば秋の気配が濃厚、秋晴れ好季節りゅう
来週に向けてデスクワークを「まくって」しまえ~力こぶ



  

Posted by こうづきかずひろ at 20:32Comments(0)地域貢献

2014年09月14日

加古川楽市2014



絶好な日和と涼しさに恵まれた加古川楽市でしたレストラン

YEGのOB会で飲食販売ブースを出店カメラ

トウモロコシを焼いて、冷やしパインと梨販売万歳

多くのお客様にお購入いただき、感謝の気持ちでいっぱいみかん

スタッフはキリキリ舞いでしたわ・・・・ヘトヘトですガーン







  

Posted by こうづきかずひろ at 17:44Comments(0)地域貢献

2014年08月03日

ヤマトヤシキ射的



加古川まつり寺家町も屋外催しは中止ケーキ

おかげで子どもたちとヤマトヤシキ6F祭場へオドロキ

射的は幼児たちと一緒に並んだ大学生・中学生コンビ笑

「こんなん かる~い」と言いながら全部ハズレガーン
  

Posted by こうづきかずひろ at 18:38Comments(0)地域貢献

2014年08月02日

加古川祭り準備中



早朝から加古川祭りの準備なんですがレストラン

雨は降り続く・・・・・・・たこ焼き

  

Posted by こうづきかずひろ at 07:30Comments(0)地域貢献

2014年05月25日

三河屋 抹茶




加古川ヤマトヤシキ一階の三河屋さんで一息プリン

近づく絵画展ではお世話になりますねんクローバー

抹茶と和菓子 上品な甘さの「あやめ」ロケット  

Posted by こうづきかずひろ at 11:03Comments(0)地域貢献

2014年05月14日

親分が瑞宝単光章



国家・公共に対して積年の功労 瑞宝単光章ネコ

警察時代から今も地域で、ご活躍中みかん 

おめでとうございますメロメロ  

受章した親分さんは、私のことを拍手

「ウチの若い衆」と呼ぶ元警察官笑
  

Posted by こうづきかずひろ at 07:29Comments(0)地域貢献

2014年05月13日

寺家町ふれあい運動会



寺家町地区の町民大運動会メロメロ

運営や準備に年々進化を遂げながらコミュニティの醸成なき

手間ヒマかかる運動会ですが、いつも賑やかです拍手

マンションの増加で、住民人口が増えたたにも関わらずサクラ

町内会加入率の低迷が参加者減少につながっている大泣き





  

Posted by こうづきかずひろ at 21:35Comments(0)地域貢献

2014年03月30日

加古川 落語ストリート




寺家町ホッターズでの落語ストリート雷

楽しいナマの落語に思わず声がでてしまうメロメロ

大笑い♪ワーイ 大笑いメロメロ 次回が楽しみです
ハート  

Posted by こうづきかずひろ at 15:09Comments(0)地域貢献

2014年03月10日

グランドゴルフ



小学生から高齢まで一緒にグランドゴルフプレゼント

ホントにみなさんイキイキしてますラーメン

8ホールのコースで2回もホールインワンする女性強者たこ焼き

恐れ入ります~~サル
  

Posted by こうづきかずひろ at 21:53Comments(0)地域貢献

2014年02月24日

同志社ハリマ倶楽部2014



大学同窓会地域支部の総会+懇親会ニコニコ

愉快で楽しく、真剣に人と向き合う先輩後輩の姿やカラオケ

溢れんばかりエネルギーをもった職業人の粋オドロキ

学ぶことばかり拍手

話題は新島襄の精神から八重の桜・・・今年6月の市長選の話までヒートアップ鈴

今年もよろしくお願しますレストラン
  

Posted by こうづきかずひろ at 07:30Comments(0)地域貢献

2014年02月10日

未来志向



市内の高校生の取り組みを紹介するミーティングビール

スーパーサイエンスから農業、工業までフンッ

オトナでは発想できない奇抜なアイデアや研究成果にビックリしましたよサクラ

スライドには知り合いの卵屋さんが何度も登場・・・・パー

その中でも感激したのは加古川東高校の音符

「松ぼっくり螺旋とフィナボッチを使った解析」たこ拍手

その研究・考察が役に立つでしょうね、すばらしいわパーンチ




  

Posted by こうづきかずひろ at 08:00Comments(0)地域貢献

2013年12月08日

世代間交流



世代間交流もちつき&やきいも


総勢60人大賑わい

来年も町内にとっていい年でありますように  

Posted by こうづきかずひろ at 10:37Comments(0)地域貢献

2013年09月21日

懐かしクラス会



中学校同級生のクラス会メロメロ

アルバム見ながら昔話に花が咲き拍手

気持ちは若い皆さんと飲んで、しゃべって、歌って・・・・・深夜までガーン

超多忙な仕事の合間に楽しい夜、お疲れ様でしたたこ焼き



  

Posted by こうづきかずひろ at 13:00Comments(0)地域貢献