2014年08月31日
松風会
私が卒園した幼稚園の「松風会」総会に前会長として、今年も出席させていただきました

一年に一度だけ、この会でお会いすることも多く

お話しすることも一年分たまってしまうんです

いつも若い先生の真摯な姿勢に励まされ

元気をいただきますねん

2014年08月30日
ワールドテクノロジーセンターMAZAK
ヤマザキマザック工作機械の岐阜県 美濃加茂製作所

世界最高水準のオリジナルマシンを横目に

業界動向や販売成功事例など個性的でオモシロくて好感な営業マンの発表に耳を傾けました

激戦の機械業界には、これまで以上に突飛なアイデアと研ぎ澄ました勘が必要と実感

多様化したニーズに応え、顧客の高度な要望を実現し、なお且つコスパも重要です

2014年08月29日
2014年08月27日
2014年08月25日
松筠同窓会 会員大会
200名を超える同窓生10歳代~80歳代の集い

幅広い多くの同窓生が、顔を合わせることが喜ばしいですね

笑って、飲んで、しゃべって、現役生徒の活躍を実感し

楽しく愉快で「あっ」という間の3時間でした

おかげで反省会も楽しかったですね、優しい先輩に感謝です

2014年08月17日
2014年08月16日
センタープールにて
将来の事業開催に備えて下見に行ってきました。真夏の尼崎センタープール

JR立花駅を降りてから、初めて目にして驚くことばかり

阪神競馬場のように明るいイメージを持ってたのに

場内もなんか暗いし、降りたままのシャッターが多く、寂れたように感じます

入場者減少は娯楽の多様化が原因というのも理解できますが

民間の事業者と協力したほうがいいんじゃないかな

2014年08月10日
制御機器も

写真は制御盤内部(サンエム電機製)

電気制御機器の性能向上と機能満載のおかげで

機械装置製作において複雑な機構から解放され

簡素化できる部分が増えました

おかげで装置の正確さも向上し、トラブルも激減する??

弊社でコーディネート販売しています
