2013年05月30日
2013年05月29日
省エネ エアノズル

省エネが進む時代 電気の節約や電動機の効率化は必要

その効率化にはコンプレッサのエア消費削減も含まれる

効果を維持しながら、エア消費を抑える機器が

簡単な原理を応用した写真のエアノズル

この高価なノズルひとつで電気代の削減につながるから不思議

当社で販売しています

2013年05月27日
松イン同窓会 大阪支部
松いん同窓会大阪支部の例会へ参加

大先輩に囲まれ、聞くこと全てが刺激的

喜寿や傘寿の先輩も多いが、年齢を忘れて大盛り上がり

大阪城を眺めながらのお昼の酒宴。大笑いの楽しい支部会

来年もよろしくお願いします・・・。

2013年05月26日
2013年05月25日
CKD 電磁弁のご紹介

電気でバルブを開閉し、流体の流れを制御する自動化商品「電磁弁」

電磁石の原理とテコを応用した簡単で、故障も少ない

水洗トイレや洗面台、洗濯機や食器洗い機、洗車機、工場などの配管に使われ

身近で、目には見えないところで活躍中

高圧エア、お水、薬液など用途に応じてご提案します

2013年05月23日
筆順問題

漢字の筆順を学ぶ今日の卓話・・・・

写真の漢字とは思えない文字の筆順を問われても無理

読み方を問われても自信はない

気付けば漢字の筆順をまともに知らない自分がいた

大衆の前で堂々と漢字を書くことができるって

「すごいです」 やの先生

2013年05月22日
2013年05月21日
2013年05月20日
強力磁石

磁石の世界も時代とともにダウンサイジング

最強ネオジム磁石からU字型磁石まで形状いいろいろ

磁力も弱めで、やさしい子ども向けから

磁石で指を挟めばケガをするような強力磁石まで

使途で使い分け、磁場と磁束を制御し、最適磁力をご提供??

当社で販売しています

2013年05月19日
2013年05月18日
2013年05月17日
加古川楽市 秘密部隊
商工祭 加古川楽市の実行部隊がクラブの例会に来られ

爽やかで、元気なご挨拶をいただきました

加古川楽市に対するYEG青年部スタッフの情熱は溢れているらしいが

どうやら資金が足りないらしい

ほーらい副会長と井上ハンコ委員長の顔には

「協賛金ちょーだい」と書いてありましたよ

2013年05月16日
連日の急騰劇

連日の窓を空けての急騰劇

増えるばかりの裁定残に信用残

インターネット証券の株先建玉は差し引き買い残

調整局面へのパワーを溜めこんでる感じだが上昇が続く

おそろしく巨大なチカラが働いとると考えたらエエ

2013年05月15日
元ラグビー選手 平尾誠二氏

業界会社の会合で元ラグビー選手「平尾誠二氏」の講演を聞く機会をいただきました

私より年齢は2つ上なのに、羨ましくも全然若々しいではないか・・・・・


講演は「リーダーは”ムチャクチャな人”である」に始まり

伏見工業ラグビー部時代のお話には大爆笑 その後の質疑応答

会場からの質問「私は打席に入ると緊張してしまうのはなぜ?」

講師の答え「練習が足らんのや」・・・・・・ブラボー

2013年05月14日
コードレスチェンソー

コードレス充電チェンソーの登場・・マキタ製

エンジン並みの瞬発力+静かで+排ガスもない

住宅地や学校での切り倒しや枝打ちでも

音を気にせず作業ができる

バッテリーの進化で、クルマも工具も充電式が当然の時代到来

当社でエンジンチェンソーも充電チェンソーも販売しています

2013年05月13日
綱引き大会
寺家町内会連合会「ふれあい運動会」の全町民対抗綱引きの模様

町内の人口が増えているせいか、年々若い参加者が増え、賑わいも増す

スローな運営と昔ながらの世代間交流

町民同士はもちろん、同級生やらJCやらPTAや仕事に少年団

繋がる糸はいっぱいで、絡み合ってます

2013年05月12日
オートレース

ハンデの意味がよくわからない??オートレース

レーサーの年齢差がありすぎるオモシロ公営競争

「週刊実話杯」「東京スポーツ杯」怪しいそうなレースがいい

まるで秘密戦隊ハチレンジャー競争 WEBで楽しんでいます

2013年05月11日
脱3D

日本経済新聞の記事 日本の株価上昇は「脱3D」によるらしい

日経曰く「3つのDとは、Deflation(デフレ)、Dollar(ドル安)、Democratic・Party(民主党)の3つです」

民主党をイジメたくなる気持ちもよくわかるが・・もうちょっとマシな記事を・・・・・

日本経済新聞だけは、しっかりしてほしいと願う

2013年05月11日
工場設備の省エネ ソリューションフェア

今月から値上がりした電気料金は、家計への影響が大きい

それ以上に動力電源を使用する工場などにとっては衝撃的

そこで大容量の電気を使う機械や機器の省エネ・節電を更に前進させる

ことが企業の至上命題に・・・・省エネ効果が業績に直結するから

ちょっとしたヒントで大きな成果

細かなアイデアの積み重ねで大きな利益

そんなヒントとアイデアで、お客様に貢献する展示会を開催

2013年05月10日
2013年05月08日
2013年05月07日
オーマイ プレミアム
ゴールデンウィークの買い物で選んだのは

オーマイプレミアム「ボロネーゼ」

少し高めの値段設定でしたが、食べて納得 お値段以上

予想以上の美味しさに家族みんなで歓声が・・・・「おぉ~」

マルアイで販売しています

2013年05月06日
2013年05月06日
2013年05月05日
2013年05月04日
スケルトンキャスター

産業用キャスターにもスケルトンタイプ

「どこで使うの?」「なんでスケルトンなの?」と

ツッコミが聞こえそうですが

工場内が明るく華やかに・・・・なりそうですから

オススメします 当社で販売しています

2013年05月03日
2013年05月01日
アイドラースプロケット

ローラーチェンの相棒「アイドラースプロケット」

ボールベアリングとスプロケットを組み合わせた部品

単機能で簡単な製品ですが、ノウハウが凝縮

購入すれば激安のCHINA製

当社で販売しています
