2014年05月30日
2014年05月26日
2014年05月25日
2014年05月23日
増配企業 続出
弊社の主力仕入先の山善エース会

FA工場自動化、自動車製造、航空機製造向けの

機械や工具の売り上げ増が寄与し

配当も増配。来期は最高売上高を見込むYAMAZEN

いけいけドンドン、それいけ山善 ごっつい勢い

一方で、株価8051は失速中、どういうことなんでしょね

2014年05月19日
はりまMS交流会
播磨地区機械工具販売業界の親睦会「はりまMS交流会」

本日のアトラクション?は組合設立当時の出来事や時代背景について

個性派ぞろい 名物?大先輩によるパネルディスカッション(演説)

戦後時代の荒波を乗り切った様子がヒシヒシと伝わり

気持ちの上で、パワーもたくさんいただきましたよ

今日もガンバル

2014年05月15日
2014年05月14日
2014年05月13日
寺家町ふれあい運動会
寺家町地区の町民大運動会

運営や準備に年々進化を遂げながらコミュニティの醸成

手間ヒマかかる運動会ですが、いつも賑やかです

マンションの増加で、住民人口が増えたたにも関わらず

町内会加入率の低迷が参加者減少につながっている

2014年05月10日
配管材料

液体や気体を運ぶ管 配管材料

今の時代は可鍛鋳鉄製やステンレス製もほとんど海外製

単価は安くて、重くて、種類も多い

配管施工には入念な計画が必要ですが、突然の変更を想定しなければならないのが

この業界。調達に困ることも多いんです

当社に在庫あります

2014年05月09日
政治団体設立
住民主役の地方分権への道のりは果てしなく遠い

そりゃそうだ、そんな地方の末端組織は崩壊してまいそう

どんどん高齢化する地域組織や町内会

若い夫婦は共働きで電車通勤。交流の機会も少ない

でも、地域住民同士で助け合わないと成り立たないのが現状だ

経済は若い世代が支えて、地域活動はシルバー世代が支えている

働く若い世代がもっと背負わんとイカンことがいっぱいあるのに

地域を愛する心と経済活動、介護、子育ての両立を考えるために設立した

”WE LOVE KAKOGAWA 加古川にええこと全部やる会”

2014年05月06日
市花 つつじ
昨年に続いて、いっぱいの花を付けた我が家のつつじ

一昨年より以前は花の少なさに、木の寿命と考えていたが

そうでもなさそうで、元気な姿に、ひと安心している

手入れを続けて、もっと元気になってもらうわ
