2025年01月01日
あけましておめでとうございます。
2025年 新年のあいさつです

2024年は各方面より、お仕事やお問い合わせをいただき、、誠にありがとうございました

今年も引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます

アメリカ大統領をはじめ、為替変動やインフレ継続など良くない変化を覚悟しつつ

案外、日本を含む世界経済が「うまくいく」「恩恵あり」との期待もしています

今年こそ不安や変化をテコにして飛躍できる1年としていきたいと願っています

2021年07月13日
1989年 エアタンク
弊社で扱うエアタンク中古品 1989年製 1.24㎥

コンプレッサからの圧縮空気を溜める重要な装置です

省エネ利用~圧力変動回避まで、それぞれの用途で使えます

年齢は32歳のエアタンク・・・まだまだ働き盛りです

弊社は加古川警察 古物商登録業者です

2021年01月03日
コロナ時代の現場大改革

コロナ禍でも社会が必要とする製造仕事は、たくさんあります

休業を避けるために、製造現場でも密を避け、人手による作業から機械化を進めたり

また徹底した感染対策で安心の職場づくりなど課題はいっぱい

コロナを契機とした新たな取り組みが本格化しそうです

多くの課題を解決する方法は難解・複雑になりがち・・・ですが

欲張らずシンプルなご提案を心がけています

2021年01月01日
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます

災害や疫病など想定を超えることが続いています

円高、株高が進み経済的にも想定を超える強気で

好景気な2021年を期待したいですね

弊社は技術系商社としてお客様、社会に貢献できるよう

努力してまいります。今年もよろしくお願いします。

2020年01月01日
新年あけましておめでとうございます
旧年中はご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

本年2020年も、変わらぬおつきあいをよろしくお願いします。

近年の技術開発競争や働き方改革で、変化の大きい一年になりそうですね

2019年11月25日
B-1グランプリ明石
グランプリ初日は好天に恵まれ、明石駅周辺は大賑わいでしたね

ボランティアも2000人が活躍したそうで、ごっつい規模

私もチケットと


案外空いていて、楽に美味しいグルメを存分に楽しめましたよ

「かつめし」入賞おめでとうございます

2019年01月01日
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます

AI人工知能やインターネットの発達が、社会変化を催促しているように感じています

あらゆる仕事や生活にAI学習機能や瞬時の情報伝達で便利になる一方

弊社にもピンチとチャンスが一斉に押し寄せるのではないか

上手く流れに乗りたいものですが、流れに飲み込まれるかもしれません

少なくとも、社会変化の流れに逆らうことなく、コツコツ積み上げることで

チャンスを拾うことができるのではないか・・・・・・と願っています

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

粟津天満宮にて初詣

2018年01月04日
2017年09月03日
9月1日の記事
加西市の副市長のお話を聞く機会がありましたよ

びっくりするわ~地域・企業のヒーロー80歳

ゴルフ~内燃機関~海外での苦労話、企業再生~北条鉄道再建

旨いお話に引き込まれました、あっという間の30分

佐伯副市長のエネルギッシュな姿と自分の将来の姿を重ねたかったが・・・

まったく無理です

私も、健康で元気に社会に役立ちたいものです

2017年03月28日
スギヤス キャラバンカー
あらゆる業界向けの物流機器製造「スギヤス」さんの

キャラバンカーで、お得意先へ訪問

実機を見て触って操作していただき、

アイデアをひねり出すお手伝いができればと願っています

とにかくド派手なスギヤス社長の顔をしたトラックは

目を引きますね


お付き合いくださいました皆様 ありがとうございました


2017年02月21日
2015年01月17日
屋外ホース格納箱
市街地では消火栓の設置が細かく決められ

もしもの火災時に消火栓とホースがいつでも使える状態

を保つ必要があり、各自治体、町内会でも準備が進められています。

そんな消防用ホースや消火栓開閉器具などの防災器具も

弊社で販売しています

2014年03月20日
三好キカイ パイジョン
生産ラインの画像処理装置用から医療・福祉機器向けまで

あらゆる分野で大活躍の「PIJON」

機械とハイテク製品や制御機器の接続する周辺パーツ

とにかくモダンで機械がカッコ良くなるんです

三好キカイのユニバーサルジョイントもパイジョンも弊社で販売しています


2014年01月06日
2013年12月17日
構内標識

工場敷地内では必ず見かける制限速度標識

公道ではないので交通ルールもそれぞれ自由

一旦停止も進入禁止もオリジナルな工夫を凝らすことで

運転者・作業者の安全をキープ

変てこな標識も当社で販売しています

2013年11月14日
クレ556デラックス
世に広く知られた「クレ556」 潤滑防錆スプレー

製品シリーズの中でも最高級グレードが登場

改良を重ね、進化を遂げ、発売された556DX

潤滑性により優れ、鋭い浸透力らしいが

試飲していないのでコメントできない

2013年11月10日
2013年10月11日
3Dプリンターなら簡単

話題の3Dプリンターも低価格機なら家電量販店で購入できる

工業製品への応用機も次々と導入され、製造業の中でも

ノウハウが必要で手間がかかり、勘でこなして、手作業で仕上げる従来の「試作」

写真の薄いプラスチック成型も簡単にできてしまう。ホントに驚き

今やタッチパネルでスマホの様に簡単に試作造形ができる

コストは限りなく安い・・・広がれビジネスチャンスですね

2013年08月17日
サーモラベル

温度によって反応するシール

色の変化で温度を見ることができる

オーブンや窯、高温乾燥装置を使用する製品の温度管理に

例えば・・・パンの表面に張り付けておけば焼く温度が判明

当社で販売しています

2013年08月14日
木工用ボンド

機械器具販売の当社でも木工用ボンドがよく売れます

木材向けでなく、住宅建築向けでもなく、子ども向けでもない

あらゆる液体、液状製品の接着性をUPさせるために混合

また粘度の調整など、用途は広いんです・・・・・・・???

間違った使い方ですが、場合によっては効果抜群・超低コスト

あらゆるアイデアで貢献しています

2013年08月10日
耐薬品なら

PVCポリ塩化ビニル製のバルブ配管材料も当社で販売しています

金属、樹脂、薬品との相性を一発診断


化学薬品、劇物など人間が触れるとケガをする液体

また金属を溶かしてしまう液体や気体も工場では数多く

しかも、そんな危険な薬品を必ず原料として使う工業製品もあり

安全に確実に人間と付き合わなければなりません

2013年08月07日
オレンジ博士認定
難関の第22回オレンジ博士資格試験に、当社の社長が合格!

免許証サイズの認定証カードが届けられ、オレンジ王子と記念撮影

そもそもこの資格は業界カタログ(オレンジブック)を利用して知識力を問うテスト

50問を30分間で答える専門用語や業界人しか知らない問題が多数

私も「オレンジ博士」・・・・・とにかく喜んでいます

2013年08月01日
ねじ緩み止め剤

ロックタイト社の製品も当社で在庫・販売しています

「嵌めあい接着剤」~「ねじ緩み止め剤」~「金属補修材」

写真はねじ緩み止め242液のワンプッシュディスペンサー

嫌気性接着剤を適量を適切に的確な位置に塗布できまんねん

2013年07月25日
アルミ製踏台

ハシゴより脚立の方が安定感があり、比較的安全である

また・・・脚立より、写真の踏み台の方が、もっと安全性が高い

値段も高くて、かさ張る踏み台が、思わぬ転落事故を防ぐ

かも知れません・・・・・・当社で特注品も販売しています

2013年07月24日
モジュールピッチギヤ

歯車の設計は、複雑な計算で成り立つから、少しの製作誤差も許されない

ひとつひとつの精密な部品を組み合わせても、最終製品は大きな誤差が生まれるもの

部品の精度がいいのはモチロンのこと。

組立には部品の細かなバラツキのバランスを取りながらの作業となる

世界で安定した精度の部品と、理屈や計算では不可能なバランス感覚は

高性能な日本製品ものづくりの象徴 これからも Made in JAPAN

複雑な歯車など、当社でご相談を承ります

2013年07月19日
2013年07月17日
胃液にリトマス試験紙をひたすとどうなる?

小学校の理科実験で使った懐かしいリトマス試験紙

これらも産業界では当たり前のように使用されています

用途は広く、廃液検査や液体混合検査、酸性チェック、食品鮮度など

当社でPHチェッカー、リトマス試験紙も販売しています

ANSWER 胃液は強酸だから赤く変わる おめでとうございます

2013年07月13日
防毒マスクも

工業化したこの世には「放射能」や「化学物質」「石綿」「粉塵」など

健康被害を引き起こす物質がたくさんあります

それも、上記の有毒物質の発生なくして製造できない物質も多いので

有害物質と人類は、うまく交際するしかありません

人と化学物質を繋ぐ道具は世界ブランド”シゲマツ”粉塵・防毒マスク

あらゆる防御に・・・・・当社で販売しています

2013年07月12日
2013年07月07日
2013どてらい市

生産財、産業機器、工作機械の大展示会「大阪どてらい市」

普段なら移動も難しい何トンもある重量の工作機械や産業機器を

手に触れて、実際に操作できる機会

もちろん製造メーカーさんも新製品投入でチカラが入る

同行いただきました皆様にも成果があったことと存じます

ありがとうございました

