2013年11月30日
星型エンジン/3Dプリンター
3Dプリンターで作られた零戦星型エンジン

もちろんピストンもクランクも動きます

製造業界では消費ニーズのあるモノを、どうやって低コストで作るかが大きな課題

この3Dプリンターは、なんでも作るプリンターがあるから、ニーズを探す

製造の考え方がひっくり返りましたね

2013年11月29日
高齢社会での社会的役割
高齢化の進行と同じくして、医療の目的も変化するそうだ

現役世代の命を救う医療は1965~1995高度成長期

65歳以上が元気に健やかに生きる医療は今、高齢社会

私には普段は関わりの無い、医療業界も大変化の真っただ中なんですね

2013年11月25日
2013年11月24日
2013年11月23日
2013年11月21日
2013年11月19日
友和 強力洗浄剤

友和の「環境に優しい」「手に優しい」洗浄液 MEL2000

工業用の強力洗剤です

機械の頑固な汚れもスッキリ!

どんな汚れも魔法の洗浄力で落としますから~~

お任せ下さい

当社にいっぱい在庫があります

2013年11月18日
2013年11月17日
2013年11月16日
2013年11月14日
クレ556デラックス
世に広く知られた「クレ556」 潤滑防錆スプレー

製品シリーズの中でも最高級グレードが登場

改良を重ね、進化を遂げ、発売された556DX

潤滑性により優れ、鋭い浸透力らしいが

試飲していないのでコメントできない

2013年11月13日
2013年11月12日
上皿はかり

安価なデジタル式の「はかり」が世の中を席巻

体重計もデジタル、魚屋さんの計量器もデジタル

しかし、腕時計と同じくアナログ式にも根強い人気があります

今も販売され続けるアナログ式の良さは?

壊れにくいし、慣れたら目盛が読みとり易い、値段も安い、怪しい

基準目盛より多いか少ないかを見分けるにはデジタルより速い

とにかくレトロなお店にピッタリ

当社で販売しています

2013年11月11日
アベノミクスの真相
今のアベノミクス経済はドーピング経済と切り捨てる

経済政策の最優先が社会を疲弊させ、 ド・・・・・・アホノミクスの完成


この先生も安部総理、麻生副総理コンビが気に入らないようだ



多様性と包摂性の両立と言う理想を追い求め

”今を失敗したら最悪の経済が待っているよ”と言う警鐘

大満足の紫熱教室でした

2013年11月10日
2013年11月10日
2013年11月06日
プロフェッショナル
プロのカメラマンによる本格的な顔写真撮影

青年部YEGの時はデジカメで「上月くん!そこに立ってぇ」

「ハイ ポーズ」簡単撮影とは大違い・・・

男前に修正してくださいね

