2025年03月14日
地元の十両力士「大辻」さん

NHKの春場所 新十両インタビューがカッコ良く面白かった

子ども時代のカワイイ(女の子のような)写真から

インタビュアーの上手で関取の人間味引き出すタイミングは絶妙

地元の関取「大辻」に大暴れしてほしい、ガンバレ~~

2023年01月02日
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます

希望に満ちた2023年

取引先が胸の高鳴るサービスを提供していきたい

社会の課題や経済状況を改善するために力を尽くします

本年もご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます

2021年10月27日
渡海さん街頭演説会
アスリートから政治家に転身した橋本聖子さん

衆議院議員選挙で渡海紀三朗候補の応援に加古川へやってきた

話は上手いし、立ち姿勢がカッコイイ、印象抜群!

急遽、大会組織委員長に指名されたのも納得

渡海紀三朗 Youtubeチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCoC2_lkOdBLGX2Zqovfb4Hw
2019年09月22日
琵琶湖めぐり
新快速電車で琵琶湖めぐりの旅 その①長浜散策

初秋の好季節に恵まれ、暑さは一服、少々風が強く

琵琶湖汽船は全便欠航・・・・・・・

おかげで、ゆっくりのんびり観光できましたよ

長浜城や歴史博物館など、学ぶほど歴史ある魅力的な街ですね

2019年09月06日
2019年04月17日
2018年09月03日
付属加古川幼稚園50周年
50周年おめでとうございます

聖徳太子の「和」と「睦」の精神を軸とした仏教教育

私立として独自の運営と緑の自然環境に恵まれた

温かい職員の皆様、カッコよすぎる新園舎、創造性豊かな園風

これからも更なる発展を期待しています

私も卒園児なんですよ

2017年10月03日
2017年08月14日
加古川西高校書道部展
ニッケパークタウン加古川にて開催中の

加古川西高 書道部展

OBOGで受け付けしながら記念撮影

顔に笑顔がないので、ちょっとコワイ感じですが

多くの方にお越しいただいています

8/12~8/16 センターコートやってます

2017年06月29日
県知事選 個人演説会
井戸敏三氏の個人演説会は演説時間も短くって・・・

だから井戸、勝谷候補の施策チラシをダウンロード

でも書いてある内容が多すぎて・・・読むのはしんどいですね

共通施策・同様な考えが多い候補者だと思うんですが

具体性はさすがに現職だわ

実績ある井戸さんに期待しています

2017年06月06日
祝♡結婚おめでとう
知人の河さん結婚式に出席しました


異文化の式でしたが披露宴も含め

予想を超えて賑やかな式&披露宴

華やかで、お似合いの新郎新婦には感動しましたよ

これからもお幸せに


2017年05月06日
2016年09月27日
五ツ星ひょうご
厳選された地域名産「五つ星ひょうご」をいただきました

マニアックな詰め合わせは、楽しみが増すし、嬉しいわ

こうのとり醤油、淡路島の藻塩、兵庫漁連の焼き海苔?!

お恥ずかしいですが、はじめて見ました・・・・

2016年08月07日
加古川ふれあい祭
6日は市内各地域はお祭りデー

加古川町も駅前ベルデモール商店街で開催

道路・歩道を占拠しての開催は、他方面(警察・市役所・消防)との連絡調整が大変・・・

終わりの挨拶で6日は世界三大行事の日らしい

1.リオ五輪の開会式
2.広島原爆被害者慰霊・平和祈念式
3.寺家町ふれあい祭り
さすが

2016年07月03日
末松信介候補

来週投票の参議院選挙

末松候補の加古川駅前街頭演説にいってきました

丸川珠代環境大臣が要人警護SPとともに現れると

さすが貫禄か・・・華やかになりますね

炎天下の中でしたが、末松氏の身近な仕事内容が聞くことが

できて納得でしたわ、選挙区の投票者は決まってるんですが

比例区は自民党の名簿を見たら迷いまっせ~

2016年06月13日
ips再生って
ips細胞による再生医療で若返ることができるとか・・・

難病がこの世からなくなるとか・・・・・

夢のようなことまで想像してしまいます

現実は相当難しいようですが・・・・

そんな希望にふれるだけで元気になれますわ

2015年11月15日
2015年10月02日
2015年08月13日
2015年08月05日
2015年07月04日
2015年06月16日
2015年05月24日
2015年05月18日
2015年04月13日
地方選挙
兵庫県議会議員選挙も終了

加古川市選挙区も政治への不信・不満が

ハッキリと当選落選に現れたと思っています

支持票で当選というより、批判票の受け皿になるかどうか

私もこのたびの選挙を通じて感じたのは

悪意で疑惑報道するテレビ局に呆れ果て

インターネット掲示版は面白半分で非難ばかり

個人演説会は低調

どうやって投票先を決めるんでしょうね??

2015年03月26日
2014年07月16日
マグロ完全養殖

マグロ養殖に弾みがつきそう

20数年前には「近大クロマグロ」が開発されるも

実用化は遠かったのに、ここにきて大手商社が相次ぎ参入し

「5~10年かけても絶対に成功させる」と力強い言葉

調達方法が急変した資源レアメタルやシェールガスなど

マグロ資源も、もしかしすると輸出国になるかもしれません

日経記事より
2014年05月05日
2013年11月21日
2013年09月15日
ワイン会
このところワインを好んで飲むようになったところ

プロフェッショナルの解説付きワイン会にお誘いいただき

私でも判別できるほど極端に異なる深~い味わい

ひと口飲んだら、美味しいワインに納得してましたわ

しかし味わえたのは前半戦だけ、中盤以降は酔っ払い・・・・

同席の皆様にお世話になり、ありがとうございました。
