2014年12月31日
2014年12月31日
ステンレス製品加工
弊社ではレーザー加工やワイヤーカット加工など

特別なパーツ製作のご要望があります

素材の選定から加工法のご提案も

あらゆるお客様のニーズにお応えするため

研究と実践を続けてますねん

2014年12月20日
チタン合金 ドリル

航空機やロケットの部品に多用されるニッケル合金やチタン

高速・高温・過酷な環境に耐える金属だから加工も難しい

研究開発と創意工夫はニッポンの誇れる技術力

そんな探究心から世に送り出される新製品

マニアックな業界の人しかわからないですが

加工硬化を抑制する刃先形状、溶着抑制など新技術ドリル

待ってましたよ

ドリル・エンドミル弊社で販売しています

2014年12月18日
花で心に潤いを
弊社の園芸委員会活動が神戸新聞に掲載されました

植栽開始から10年以上。夏は水やり&除草

秋から冬は植え替え&落ち葉掃除。

一年を通して手間ヒマかかってます。おかげさまで

それなりに園芸術も身につけましたので、今後とも通行する人に喜んでもらえるよう

無理のない範囲で努力してまいります

小さな期待には応えられるよう、プレッシャーにならん程度にがんばります

2014年12月11日
甘利経済再生担当大臣
甘利経済再生担当大臣のナマ講演

テレビで見るよりダンディな大臣

経済政策通で、専門的ながらも、わかりやすい講演はとっても勉強になりましたよ

テレビでは控えるようなご自分の言葉での説明には感激、ナマだからこそです

経済通の甘利氏&文部科学通の渡海紀三朗氏
相乗効果を期待してます

2014年12月03日
それいけアベノミクス

昨今の日経平均株価の推移からも、来春以降の景気急上昇が期待される

消費8%増税以降、個人消費は振るわないそうだが、自分自身の消費行動を重ねて考えれば
不振なのはうなずける。私は欲しいものが無いから買わない、しかし子どものにかかる
費用は増えるばかり、すなわち,消費しなければならない必要な消費を底上げする
息の長い経済施策(子育て支援、出生率UP)が必要な時代だと思ってますねん

アベノミクスのおかげで、各種商品やサービスが値下がりばかりのデフレから脱却する予感
も強く感じますし、雰囲気はハッキリと転換したのでないでしょうか

今以上に原油価格やレアメタルが値下がりしても利益が増すだけだと思うんです。
明らかにアベノミクスは大成功する可能性が高まっている。少しの経済指標の
落ち込みでアベノミクスは失敗と声を上げる政治家はウソツキとなるかもしれない。
格差の広がりや金持ち優遇などの批判には相続税課税強化や納税マイナンバー制度が
実施されることだけでも大きく期待できますわ

それいけ渡海紀三朗
