2010年11月03日
コメント係
来年の会長が選出された商工会議所青年部の役員会で

会議の最後に、しゃべらせてもらった。ちゃっかりブログ用の

写真撮影を高橋理事にお願いし、本日の記事となりました。ありがとう


マスク姿のふづかわさんと来年は一蓮托生と思いきや

私は年齢制限45に引っ掛かって脱落する

2010年11月02日
日本国際工作機かい見本市
4年


テーマは"モノづくり 未来を創る 夢づくり"・・・・・ なるほど

日本の技術力、商品力を世界にアピールする、まさしく夢を展示するイベント

驚きの精密工作機械や関連機器が製造業だけでなくあらゆる業界に希望を与えるはず

気が付けば、隣国から外交で攻めまくられ、政権もメディアにおもちゃにされ、暗い話ばかり

しかし、円高に喘ぐ製造業の現状を必ず打破するときがくると思っている

日本人の知恵と思考が新たな文化を創造し、新たな技術と製品が世界を席巻する

と・・・・・・・信じている。


2010年11月01日
同園会
わが家の子どもたちの通った幼稚園の同園会という同窓会

喜んで行くのは小学3年の長男ぐらい、娘たちは興味無いらしい

私も同園生+同窓生であるが、もちろんお呼びでない

しかし何かと、ご縁があって今年も訪問させていただきました。

毎年、忍者部隊の焼き鳥を楽しみにしています。これも広報かこがはに載せたらエエのに

