2009年12月11日

味で勝負

味で勝負

「明石風たこ焼き」390円ニコニコ


微妙な表現に親しみが沸く拍手


あえて「明石焼」「玉子焼」とは表示せず、少し控えた「明石風」オドロキ


味には自信アリなんでしょうけどちっ、ちっ、ちっ


つまらんことが気になるのがB型の特徴!


いっそのこと「加古川たこ焼き」でもエエやんと思うのだがブタ







同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
満足 巻き寿司
国際色豊かな中華
ボロネーゼの真実
ちりとり鍋
お弁当 食べ比べ
すしパフェ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 満足 巻き寿司 (2020-12-29 16:05)
 国際色豊かな中華 (2020-03-05 21:06)
 ボロネーゼの真実 (2019-12-28 17:42)
 ちりとり鍋 (2019-05-11 07:29)
 お弁当 食べ比べ (2018-04-05 07:30)
 すしパフェ (2017-10-26 21:33)

Posted by こうづきかずひろ at 07:52│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
どうやって食べるんですか?
ソース、だし汁?
新しいメニューというかネーミングですね、
面白いですよ^^。
Posted by 太陽 at 2009年12月11日 11:10
コメントありがとう

だし汁とソースの両方が出てきましたので

ソースを塗って、だし汁の中へ入れて

食べましたよ 笑
Posted by こうづきかずひろこうづきかずひろ at 2009年12月11日 14:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。