2009年12月13日
忘年会

商工会議所青年部の忘年会 総勢50名

場所は将棋屋さんで牡蠣鍋

総勢50名近く、アトラクションは手作りダーツと腕相撲大会


将棋屋の床の間にダンボール製のダーツがセットされる

この手作り感が最高やね。


Posted by こうづきかずひろ at 10:56│Comments(4)
│YEG青年部
この記事へのコメント
お疲れ様です。
先約所要の為行けませんでしたが、楽しそうな様子が判ります。
腰椎に続いて、頚椎も5番6番間がズレひしゃげており、悲鳴を上げながらのラウンドが続いてます(泣)
トホホ・・・。
先約所要の為行けませんでしたが、楽しそうな様子が判ります。
腰椎に続いて、頚椎も5番6番間がズレひしゃげており、悲鳴を上げながらのラウンドが続いてます(泣)
トホホ・・・。
Posted by 西 村 雅 文
at 2009年12月13日 11:34

コメントありがとうございます
卒業まであと少しですが、新年祝賀会、愛媛全国大会、卒業式がありますので、ご参加をお待ちしています
腰についてはくれぐれもお大事に、無理をなさらぬよう・・・・・・
卒業まであと少しですが、新年祝賀会、愛媛全国大会、卒業式がありますので、ご参加をお待ちしています
腰についてはくれぐれもお大事に、無理をなさらぬよう・・・・・・
Posted by こうづきかずひろ
at 2009年12月14日 07:30

おお~またまた別府に来てたんや(^O^)
毎年、レベルアップしている忘年会、今年の楽しそうやね(^o^)
将棋屋でダーツ(@_@)
的が外れて、ふすまにグサっ!なんてならなかったかな?
将棋屋さんヒヤヒヤもんだったでしょうね・・・
腕相撲は誰が優勝したのかな?
毎年、レベルアップしている忘年会、今年の楽しそうやね(^o^)
将棋屋でダーツ(@_@)
的が外れて、ふすまにグサっ!なんてならなかったかな?
将棋屋さんヒヤヒヤもんだったでしょうね・・・
腕相撲は誰が優勝したのかな?
Posted by 西多 寛明 at 2009年12月14日 07:38
大盛り上がりだったようで、従業員一同喜んでおります。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
Posted by 平郡 at 2009年12月14日 13:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。