2010年02月15日
アントプレナーズ事業
商工会議所青年部の兵庫県連合会事業in加古川

税理士の松本きょうこ先生をお招きして

中小零細企業の財務、税制について勉強した

「あっ」と驚く内容と、やさしく丁寧な解説に大満足

優遇税制を勉強してどんどん使うべきであると先生はおっしゃるが

毎年税制税率が変わったり、今年限定の税制だったり、廃止されたり

と税金の素人では難しいと思う。だから相談しなきゃダメってことやろか?

写真は私が松本先生に記念品の清流加宝をお渡ししているところ。

Posted by こうづきかずひろ at 07:47│Comments(2)
│YEG青年部
この記事へのコメント
土曜日はお疲れ様でした。
大商談会、すごく楽しかったです(^-^)
もっと多くの方々と話ししたかったのですが…
夜に打合せがあったので、大懇親会へ行けなく残念でした(>_<)
では、これからもよろしくお願いしますm(__)m
大商談会、すごく楽しかったです(^-^)
もっと多くの方々と話ししたかったのですが…
夜に打合せがあったので、大懇親会へ行けなく残念でした(>_<)
では、これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted by スタッフふじ at 2010年02月15日 09:21
ふじさんこそお疲れ様でした。
お忙しい中、加古川にまで?お越しいただきありがとうございました
おかげさまで懇親会も盛り上がり、ヤレヤレですわ笑
お忙しい中、加古川にまで?お越しいただきありがとうございました
おかげさまで懇親会も盛り上がり、ヤレヤレですわ笑
Posted by こうづきかずひろ at 2010年02月15日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |