2010年02月20日
土曜の参観日

参観日というと平日の午前中と思っていたから、参観日に行くなんて頭になかったが

土曜日の参観だから喜んで、長男と次女が通う小学校へ

一時間目の授業だから、早朝からの仕事を一旦終え、帰宅してから、

長男は「おうちの人への感謝」を伝える発表会、事前に発表の順番を記載したプリントが用意されている

発表の順番がわかるから兄弟参観の時間配分ができて、教室を移動するのも楽チン

土曜日の参観日は父親もを行きやすいのでしょう、校舎内は「お父さん」がいっぱい

昨今は、親の仕事の都合や生活の多様化に学校も適応しようとしているのでしょうね

それとも親が、もっともっと、子ども達や学校に目を向けさせるための施策なんでしょうか?


Posted by こうづきかずひろ at 10:34│Comments(0)
│社会