2010年03月01日
石田梅岩
ロータリーの地区大会の一幕で、国際奉仕GSE相互交流団

台湾の派遣団が中国語で台湾の高雄県や東部の観光や文化を紹介

言葉はまったくわからないが、パワーポイントの映像だけで

なるほど新鮮で、文化や楽しみ方を教えていただいた気分。

また、なにより石田梅岩の生活哲学「石門心学」を学ぶ機会に

江戸時代の儒教思想に基づき、士農工商という身分社会での商売人の

考え方、気持ちの持ち方を庶民感覚で説いていく。なにごとも

ポジティブシンキングってことらしい。納得 勉強になるわ

Posted by こうづきかずひろ at 07:50│Comments(0)
│ロータリー