2011年01月15日
あわくら温泉
岡山県の秘湯?あわくら温泉で湯治??

弱アルカリのおかげで肌はすべすべ、体も朗らか

しかも貸し切り状態!カメラを持ち込み記念写真

エエ湯ですよ


Posted by こうづきかずひろ at 11:00│Comments(3)
│温泉
この記事へのコメント
いつも御世話になっております。
かつては郵政省所管の粟倉荘、現在は親父の従弟の経営です。
ガキの頃、家出した時によく行ってました・・・。
かつては郵政省所管の粟倉荘、現在は親父の従弟の経営です。
ガキの頃、家出した時によく行ってました・・・。
Posted by 西村 まさ文
at 2011年01月15日 13:16

すみません、粟倉荘の経営ではなく支配人らしいです。
Posted by 西村 まさ文
at 2011年01月15日 15:53

世の中狭いですね、黄金泉よりこっちのほうが、のんびりしてていいですね。
ド田舎の同じ温泉で・・・・偶然ってホントに面白いです
それから、従弟とは知らず、支配人殿に挨拶してませんでした。くれぐれも
私の両親をよろしゅうお願いします。おなじみさんらしいです
ド田舎の同じ温泉で・・・・偶然ってホントに面白いです
それから、従弟とは知らず、支配人殿に挨拶してませんでした。くれぐれも
私の両親をよろしゅうお願いします。おなじみさんらしいです
Posted by こうづきかずひろ
at 2011年01月15日 16:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。