2011年04月23日
飛鳥時代の豪族
じょうにー殿の卓話という名のミニ講座に

聖徳太子が政治を行った飛鳥時代

蘇我氏と物部氏の対立が激しくなったのも

仏教信仰と氏神崇拝の対立であったそうだ

今から1500年前の、この瞬間も日本の岐路でもあった訳ですね

勉強させていただきました、次回の卓話は7月ぐらいかな?楽しみです

Posted by こうづきかずひろ at 19:00│Comments(0)
│ロータリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。