2011年06月08日

サーモグラフィー

サーモグラフィー

インフルエンザが流行した一昨年、体の発熱加減を検知するオドロキ


サーモグラフィー、工業用としてあらゆる工場で活躍たばこ


自分が機械になったようで、なんでも見えそうに錯覚するお城


そう 気分はまるでターミネーターパー


場所は関西電力のエルシティ南港です。クラッカー脳天が・・・なき




サーモグラフィー


同じカテゴリー(読書・文学)の記事画像
エリザベス女王
鳴門 大塚美術館
休暇中
ミュージカル
佐川美術館
日岡秋季例大祭
同じカテゴリー(読書・文学)の記事
 エリザベス女王 (2022-09-19 10:05)
 鳴門 大塚美術館 (2020-11-29 13:06)
 休暇中 (2020-08-15 07:30)
 ミュージカル (2020-01-04 12:45)
 佐川美術館 (2018-08-15 11:40)
 日岡秋季例大祭 (2017-10-09 07:30)

Posted by こうづきかずひろ at 07:51│Comments(0)読書・文学
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。