2011年06月28日

焼きカレー

焼きカレー

門司に行くまで「焼きカレー」を知らなかったお花


明治の開港から貿易や製鉄で発展した華やかな街らしく笑


ハイカラで粋なグリルを彷彿させる「焼きカレー」拍手


トッピングは卵にチーズ・・・・・そら美味しいたこ焼き



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
満足 巻き寿司
国際色豊かな中華
ボロネーゼの真実
ちりとり鍋
お弁当 食べ比べ
すしパフェ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 満足 巻き寿司 (2020-12-29 16:05)
 国際色豊かな中華 (2020-03-05 21:06)
 ボロネーゼの真実 (2019-12-28 17:42)
 ちりとり鍋 (2019-05-11 07:29)
 お弁当 食べ比べ (2018-04-05 07:30)
 すしパフェ (2017-10-26 21:33)

Posted by こうづきかずひろ at 07:50│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
初めまして

「焼きカレー」なるもの耳にはするんですが、まだ食した事ありません。

写メを見る限りでは....チーズがトロ~リで美味しそうです。
Posted by ポンズ at 2011年06月28日 11:08
おっしゃるとおり、チーズが絶妙なカレー味

門司までいけば、選びたい放題の焼きカレー

ぜひ 行ってらっしゃいませ
Posted by こうづきかずひろこうづきかずひろ at 2011年07月01日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。