2011年07月08日
オヂヤねじゲージ
超精密工業製品と鯉で有名な新潟県の小千谷から講師を招く

行ったのはねじゲージの講習会(正しいねじかどうかテストする道具)

近年では日本工業規格JISから国際規格のISOへと移行しつつあり

測定者や加工者も注意をせねば数ミクロン単位で誤差がでる

製造した製品のチェック測定機器の精密さが日本のものづくりを

支えてきたのは事実であり、機械加工では大変重要な工程である

今後も小千谷のオジヤ精機さんが日本国内だけでなく・・・

世界のモノづくりを支えてくれることだろう

Posted by こうづきかずひろ at 07:51│Comments(0)
│切削工具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。