2012年04月29日
人生の扉がいっぱい
地区協議会で先輩方の早朝から神戸で猛勉強

DDFやらWFなど初めて聞く専門用語だらけだが

専門的なことより、説明するスタッフに皆様の想いや

研究心、時間を惜しんで世のために尽くし

人のお役にたつための努力を感じることができました

まさに人生の生き方を考えるヒントをいただいた???

居眠りと気付きと感激の連続でしたよ 感謝感謝

Posted by こうづきかずひろ at 08:40│Comments(0)
│ロータリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。