2014年10月25日
園芸委員会
国道2号線のすぐ脇に植栽をはじめて11年が経ち

花咲く花壇を見て、歩道を歩く方からも、声を掛けていただくことも多く

花壇に一年を通して、花が咲いているように工夫を凝らし

最盛期には「咲き乱れる光景」に目を細めていました

大きく場所をとっていたユリオプスデージーも大株となり

弱る前に撤去し、新たな植樹に備えることとしました

この花壇は兵庫県の土地をお借りし、周辺環境の美化、景観向上のため

弊社と隣保住民で構成された園芸委員会が

真夏の水やり~雑草除去まで行っています

ご協力ありがとうございます

Posted by こうづきかずひろ at 09:00│Comments(0)
│社会活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。