2016年12月05日

100周年シンポジウム

100周年シンポジウム

R財団100周年シンポジウムで鳥肌立つガーン

コーディネーターとパネリストは全て日本人女性ハート

職業はバスケットボール

国連事務次官補、国連難民高等弁務官UNHCRクローバー

ユニセフ、国際NGO日本VC、NHK国際放送局雪ウサギ

勤務地はひよこ

ボスニア、ルワンダ、シリア、ナイジェリア、タンザニアロケット

南スーダン、エルサレム・・・内戦&非常事態地域ちっ、ちっ、ちっ

パネリストの生々しい報告や仕事の楽しさを拝聴音符

世界情勢と平和と人権問題を考えさせられる一日でしたやぎ座


内戦、テロの多い地域で保護活動を行うパネリスト、ちょうどそのころ王冠

国連職員の救出を想定した「駆けつけ警護」法案が、日本のメディアでも話題でしたが、スマイル

警護の対象となるかもしれない、パネリストの活動内容を聴いたら国旗:日本

法案反対する人がいると思うと恥ずかしかったわ・・・・お花見団子


同じカテゴリー(ロータリー)の記事画像
ミャンマーからの便り
海外の結婚事情
経営理念 理想と戦略
ジェンガ ultimate
チャリティコンサート
純米本みりんロック
同じカテゴリー(ロータリー)の記事
 ミャンマーからの便り (2025-02-13 07:00)
 海外の結婚事情 (2024-10-08 10:15)
 経営理念 理想と戦略 (2024-02-25 20:30)
 ジェンガ ultimate (2023-09-12 19:21)
 チャリティコンサート (2023-08-18 20:27)
 純米本みりんロック (2022-04-30 11:14)

Posted by こうづきかずひろ at 07:30│Comments(0)ロータリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。