2017年10月14日
地方大学の存在価値
兵庫大学の田端先生から大学の取り組みや

地域の人や企業・団体の関わりから学生が得るもの

などなど私の大学生時代とは様変わりの様子をお話いただきました

先生いわく「街や企業での問題点や困りごとを学生自身が見つけて、

それを解決することが、社会の中でで活躍できる人材を生み出す」

地域・学校・経済界の協力関係って大事ですね

Posted by こうづきかずひろ at 07:30│Comments(0)
│ロータリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。