2010年07月26日

真夏のハイキング

真夏のハイキング

写真のキノコを探しにいったのではない晴れ


伯父のお墓に行く道中で見つけた食用のベニタケの仲間カメラ


人の姿はもちろん、気配もない真夏の山の稜線を約20分歩く王冠


夜であれば、怖くて行けない。肝試しにピッタリやけど・・・・笑


日本一不便で車も近づけないお墓であるが、ご先祖代々、墓と言えば天使


この山道を登ってきたのかと思うと、私も疲れている場合ではない電車



真夏のハイキング


同じカテゴリー(生き生き健康)の記事画像
CB750four K2再生
RZ250再生
耐寒ウォーキング
実証実験してみます
網膜再生医療の最前線
京都市美術館
同じカテゴリー(生き生き健康)の記事
 CB750four K2再生 (2020-05-09 07:30)
 RZ250再生 (2020-05-06 13:00)
 耐寒ウォーキング (2019-01-07 07:35)
 実証実験してみます (2018-07-21 11:17)
 網膜再生医療の最前線 (2017-03-07 07:30)
 京都市美術館 (2015-08-14 15:24)

Posted by こうづきかずひろ at 07:52│Comments(0)生き生き健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。