2020年08月29日
RZ250今度こそ
RZ250再生も終盤に入ったと思う??手あたりしだいのチャレンジでここまできた

キャブレター調整に困り果て、古いニードルを使う始末

エンジンも少し不満で、及第点前後というところ

繰り返す試運転と異音発生。変な音のたびに顔は真っ青

スピードメーターからの叫び音にはビックリさせられ、当然分解修理コース

そりゃ40年だから、速度計は油切れ、タコメーターの針軸の注油までしましたよ

このへんは洗浄、注油でアナログ機械式メーターも俊敏ですわ

残る課題はエンジンの中速回転~高回転域、どうしたいいかわからん・・・・

Posted by こうづきかずひろ at 16:37│Comments(0)
│懐かし特集
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。